※この記事のキャンペーンは2019年1月21日で終了しました お久しぶりです、寒がりヤスコです。 緊急速報なので、挨拶もそこそこに早速本題に入らせていただきます。 2019年1月の今、 ハピタスを経由して航空券サイトのエアトリ(旧DeNAトラベル)でホテルの予約をすると、1件につき2,000ポイント(≒2,000円)貰えるっぽいよ!(不確定) ということを今日は声を大にして誰かに伝えておこうと、3 […]
めんそーれ沖縄。寒いと死ぬヤスコです。今年は日本でやりたいことがあったので早めに帰って来たのですが、あまりの寒さに沖縄に緊急避難しています。 4月の沖縄、人々はすでに泳ぎ始めています。 どうも面子がムサい。男子体育大学の春休み合宿かな。一人ぐらいビキニ女子もいてくれ。 今回は那覇に滞在しているのですが、沖縄って日本の中では安宿がかなりたくさんある方ですよね。 たくさんあるけど…、不思議と”激戦区” […]
こんにちは。せつないクオリティのナーン・トラニー像(タイでよく見かける、持ち上げた髪の毛先から水が出てくる女性の像)です。 いろんなクオリティのナーン・トラニーさんがいるのは仕方のないことですが、 せめてこの二人を横並びにするのは避けてやれなかったのだろうか。 邪神もっこすのフィギュアかよ インスタ映え寺、Wat Pak Nam(ワット パクナム) 今日の日記はWat Pak Nam(ワット […]
こんにちは、稀代の寒がり、ヤスコです。 寒がりヤスコなどとふざけた名前を名乗っていると、名乗るだけで割と多くの人が察してくれるのですが、わたくしは人生が壊滅するぐらい寒がりです。 寒さを避けた生活をしていると、ありがたいことに「自由な暮らしをしていていいね!」と言っていただけることもあるのですが、とんでもない。人生の全てを気温に振り回されている、がんじがらめの人生でした。 これまでの寒がり人生 大 […]
こんにちは。ニャチャンの道端で立たされている海老です。 世が世なら動物愛護団体に訴え出るところですが、まだまだ甲殻類には厳しい時代です。 哺乳類が憎い。 さて、今冬(2017年度)のニャチャン滞在中はいくつかの安宿に泊まりましたが、その中で一番お気に入りの宿のことを書きます。 しかしドミトリー部屋に窓がなかったので、オススメかと言うと… 予感はあった 部屋に窓がない予感はしていました。Bookin […]
こんにちは。前世で罪を犯したのでなければ、あんまりな仕打ちを受けているワニです。 なんでニャチャンの免税店の店頭で、口の中に真珠入れられて立たされてるの?ギャグボール? さて、2017年度の冬は、ずっと前から行ってみたかったニャチャンに行くことができました。 前2回はほら、ホーチミンから出られない呪いのおかげで、ホーチミンで足止めされたままベトナム滞在期間が終わっていたので。 ニャチャンの噂は前か […]
寒いと死ぬ人間ですこんにちは。 前回の日記のインスタ映えするけど時々殺伐としてたホイアンにいた時、一度泊まったら離れがたくて滞在中ずっと最初から最後まで泊まってしまったホテルを紹介します。 その名は、リーフ ホームステイ(Leaf Homestay) 一泊のお値段は一室1800円~ お値段の方は1名でも2名でも一室1800円ぐらいから、3名だと+855円で2655円。ダブルルームまたはMAX3名の […]
こんにちは。ヤスコこの前ベトナム中部の街ホイアンに行ってきました。 恋するホイアン 「恋する○○(地名)」といえば「恋するダハブ」が有名どころですが、ホイアンもかなり恋する濃度の高い街でした。 どれぐらい恋する濃度が高いかというと、ぬいぐるみの写真を撮ろうとしたらこんなことになる。 プリンと青いクマを撮りたかったのに完全に主役を奪われてしまったいい写真 pic.twitter.com/GSyfyE […]
こんにちは。今年はベトナムのお正月であるテトのど真ん中に合わせてベトナムにやって来ました。 2018年のテトは2月16日。いわゆる旧正月、ルナニューイヤーというやつですね。 去年はテトの直前、年末のイルミネーションの浮かれ気分の中後ろ髪を引かれながらベトナムを発ってしまったので、今年はテトリベンジです。 Kumi-logのくみ氏に買ってもらったこのTシャツで、ベトナム入国に挑みました。 お正月が楽 […]
大晦日のホーチミンからこんにちは。 ベトナムに来るとなぜか毎回かかる呪いがあります。 それは「ホーチミンから出られない呪い」。 と言ってもトラブルや何かのせいではなく、何故かダラダラと過ごしているうちにベトナム出国日が来てしまうのです。(ダラダラしているからでは?) なぜホーチミンから出られないのか? ここで一度呪いの正体を暴いてやろうと考えた結果、以下のような理由が思い当たります。 1.気温が理 […]
タイからこんにちは。 バンコク、それは安宿の聖地。 バンコク…それは世界有数の宿屋のレッドオーシャン。 バンコク……一体何軒ホテルやゲストハウスなどの宿屋があるんだろう…。興味本位で数えてみたいけど絶対ムリ。 そんな星の数ほど宿屋があるバンコクで「暫定1位」を決めるなんて恐れ多いも多いのですが、私自身はたかだか15軒ぐらいにしか泊まったことがないので、その中から1位を選ばせていただきました。な~ん […]
タイからこんにちは。 バンコクでいつものように市場でてきとうにご飯を食べていると、市場の奥からなんだか音楽が流れてきて賑わっている。 はて、こんな所でライブでもやってるのかしら…と冷やかしに行ってみると、 The Jam Factoryという場所でアート系のイベントが開かれているようでした。 各ブースをブラブラ見ていると、日本でも見かけるマムアンちゃんというタイの人気キャラが。 というか、マムアン […]
ドット絵 ドット絵似顔絵
イベントTシャツ 沖縄でIT系のイベントをバリバリやっておられるハッカーズチャンプルーさんの2015年のイベントTシャツに使っていただきました!
Webデザイン 青いクマですけど何か問題でも? ZUMBA(ズンバ) in 石垣島 at Hanapepe 沖縄のブログサービス「てぃーだブログ」のテンプレートを元にデザイン制作した、旅するぬいぐるみのブログと、Wix無料版を使用した、ZUMBA(ズン)レッスン教室のサイトです。 小森のツキノシタ Wordpressを用いた、岡山の宿とカフェバーの商用サイトです。 ロゴデザイン […]
ポスターデザイン 名刺・ショップカードのデザイン 本のデザイン 看板デザイン ステッカー・シールのデザイン
キャラもの 二次創作・パロディ
SNSアイコン用似顔絵 似顔絵入り名刺 似顔絵入り名刺です。「名刺、いただいたのはいいけど、顔を忘れちゃったなぁ汗」ということ結構あると思うのですが(私は物覚えがよくないのでいつもです)、そういう時に似顔絵名刺はいいですよ♪ ↓リニューアル前はこちら。以前と比べてかりゆしウェアになって沖縄らしくなりました。 顔出しでご活躍されている方なので、許可をいただいて似顔絵を描くのに使用したご […]